見積りページにDTL,TLシェイプ追加しました Posted on 2016年8月30日 by takahashi いつもたくさんの方にお使いいただいているDST,STのオンライン自動見積りページですが、ご要望にお答えしてDinky TL、フルサイズTL追加のシェイプもお選びいただけるようになりました。 さらに、追加コメントでコントロールの位置もDST,TL,TL-Customなどの中からお選びいただけますので、よりご希望に近いカスタムオーダーが実現いたしますよ。 続きを読む
交換 Posted on 2013年4月24日 by staff はじめまして。組立担当の甘利です。 今回のネタは『テレキャスターのスイッチ交換』でいきたいと思います。 まずはこちらの写真を。 私物のテレキャスターです。 レバースイッチがついていますね。テレを弾いているとこのスイッチに手があたりませんか? 気になってしまって集中できません。もう邪魔なんで交換します。 そこでこれです。 ... 続きを読む
オーダーテレキャスター 2012.11 Posted on 2012年11月26日 by takahashi 先日オーダーで製作させていただきました、テレキャスター。 ピックガードやスイッチのレイアウト、カラーリングなど、お客様のイメージを盛り込んで作ったオリジナリティーあふれる一本になりました。 ボディはアッシュトップ/マホガニーバック、ブリッジとサドルもカラハム製でFenderのテレキャスターとは一味もふた味も違います。 このカラハム(Callaham)ブリッジ、約2mmのスチール製でFenderのVintageタイプのものより硬い素材を使い、80%剛性がアップしているそうです。その上ブリッジの前寄りにも留めネジがありますから余分な振動やハウリングの心配もなく、格段にサスティーンとパワーが上がっている感じですね。 位置補正されたサドルも秀逸で実に良い感じのサウンドを出してくれていますよ。 ビンテージのブリッジとネジ穴位置も同じですから交換も容易ですね。 続きを読む
Flame Koa TC Posted on 2011年8月12日2011年8月13日 by takahashi 久しぶりの更新になります。なんだか忙しがっておりましてすみませんm(__)m こちらはボディのみのご注文で作らせていただいたテレキャスターですが、オーナー様のご希望はとにかく「極上の素材で」との事。 超きれいな5Aフレイムのハワイアンコアトップに超厳選ホンジュラスマホガニー1pバックをラッカーフィニッシュで仕上げた贅沢なお品です。 ボディだけで納めさせていただいたので(・・・実はハカランダ/マホガニーのネックは昨年お納めしている。!!?)、残念ながら完成形は見届けていないんですが、きっとカラコロしながら甘くおいしいMidの出るイイ感じのテレキャのサウンドがするんだろうなぁ。。。 そのうちどこかでお見受けすることがあるやもしれません。その時が楽しみですね(^^♪ オーダーをお考えの皆様、どうぞガシガシ贅沢なご希望をお寄せくださいませ。必ずやご期待に沿えるものを、スタ... 続きを読む