
mixiはじめました
表題のとおり、ですが、mixiも始めました。Facebookが先だったので、ちょっとちんぷんかんぷんでどっちが良いのだろう。。。と悩むところしきりですが、両方やっときゃ間違いなかんべ、といったところですか。 Facebo

表題のとおり、ですが、mixiも始めました。Facebookが先だったので、ちょっとちんぷんかんぷんでどっちが良いのだろう。。。と悩むところしきりですが、両方やっときゃ間違いなかんべ、といったところですか。 Facebo



1週間前の18.19日、塩尻市のえんぱーくにて、木育フェスティバルの一環として無料ギター調整をさせていただきました。 大勢の皆さんが我先にと列を作って,,,という感じではなかったんですけど、ユーザーさんとお話をしながら何

10/8~10/9に大阪南港 ATCホールで開催される「サウンドメッセin大阪2011」にT’s Ukulele大量展示です!お楽しみにどうぞ!


新規に入荷したマダガスカルローズの指板材 外観の感じとしてはインドローズよりもハカランダに近いでしょうか。 (私は一度見間違えました・・) ここからどんな感じに仕上がっていくか楽しみです。 門脇


9月の17.18.19日の3日間、塩尻市の「えんぱーく」で木育フェスティバルというイベントが催されます。 木で出来た子供のおもちゃから工芸品、注文家具まで色々な木製品を集めて幅広い年齢層の人たちに知っていただこう、触れて

mixiでビジネスページを作ることが出来るようになったんですね。 早速作ってみました。 ・・・ というか、とりあえず作っただけですが(^_^;) T’s Guitars 責任者 これから作りこんでゆきますね。

Ask us – お問い合わせフォームのページですが、今回画像や資料を添付出来るよう変更をいたしました。 今までよりさらに便利にお使いいただけるものと思いますよ。