※写真は5A Flame Maple TopのSpecial Version 参考価格(税別)368,000円
DST-Classic24 Droptop (Arctic Blue)
ネック:Maple 指板:Maple ボディ:Flame Maple/Ash
ペグ:Gotoh SG381-P7 ブリッジ:Gotoh 510TS-FE1
ピックアップ:T's DH-250n/DS-592/DH-250b
コントロール:1Vol,1Tone(Pull-Tap),5way-Switch
DST-Classic24シリーズの基本モデル。希少なキルテッドメイプルやフレイムメイプルをトップに、
バックにはサウンドに応じてアルダー、アッシュ、マホガニーなどを採用して充分な鳴りとパワーを出力します。
DST-Classic24
DST-Clas...
続きを読む
Google+ カスタムギターアルバム

ここ2年ほどの間に製作させていただいたカスタムオーダーギターたち194本をご紹介させていただきます。
Arc、DSTの他にDTL,Omni,Venaもありますのでオーダーご検討の際の参考になさってくださいね。
https://goo.gl/photos/Q2v8CQhHPMHtejdL6
続きを読む
『思わずオーダーしたくなる”世界に1本だけのマイ・シグネチャー・モデル』

現在発売中の【ギター・マガジン2016年4月号】もう読まれましたか!?
なんと特集記事ではあの”ヨッちゃん”こと野村義男さんが『思わずオーダーしたくなる”世界に1本だけのマイ・シグネチャー・モデル』というお題目でメイドインジャパンのカスタムギターをチェック!!してらっしゃいますよ。
T's Guitarsのサイトでカスタムオーダー見積もりが可能な【DST】ももちろんご紹介いただいておりますが、今回の一本はニコニコ動画などでご活躍のKIKKUN-MK-Ⅱさん(M.S.S.Project)のスペシャルカスタムモデル!
ハイグレードなハワイアンコア材トップももちろんですが、星をちりばめたようなポジションマークや1フレットのインレイが個性的で、ルックスからプレイヤビリティ、サウンドにこだわった、まさに【KIKKUN-MK-Ⅱシグネチャーモデル】となっています!
野村義男さんにも...
続きを読む
【Arc-STD24/VS100N,Curly Koa】

日頃からお問合せの多い材料にハワイ産のカーリーコアがあります。
色合いと云い、杢目の豪華さと云いとても魅力的な木材で、家具やフローリングなどにも珍重されます。
今年はDST-Pro24,30thモデルとしてSelected Curly Koaトップのものを何台か限定で製作させていただきましたが、こちらのArc用に使うことのできる1インチ厚(≒25mm)のトップ材は単純に厚みで比較しても5mm厚のDSTの5倍ということになります!とても希少ですね。
さてそのサウンドですが、メイプルよりも硬質で中高域がカラッと明るいのが特徴です。アコースティックギターのサイドバックに用いられるとコロコロと弾むようなその個性がとても良く味わえますが、エレキギターでも同じ。
メイプルも反応の良い木材ですが、さらにレスポンスが良くエッジが立つイメージでしょう。
比重もメイプルの1.2倍ほど...
続きを読む
【西村智彦さん-SING LIKE TALKING 】のギター完成!!!

昨年から打ち合わせ、製作を進めさせていただいておりました西村智彦さんのArc-STD(アーク・スタンダード)がついに完成いたしました。
プレイヤー西村さんならではのこだわりを形にしたモデルです。
・12Fに西村さんのオリジナルキャラクターロゴの入ったスクエアインレイ。
・蓄光素材サイドポジション。
・新デザインのピックガード。
4月18日からのSING LIKE TALKINGライブツアー“The Sonic Boom Tour 2015”でその活躍する姿が見られるかも‼︎
ギター詳細はまた改めてご紹介させていただきますね。
【西村智彦 / Sing Like Talking Facebookページ】
https://www.facebook.com/pages/%E8%A5%BF%E6%9D%91%E6%99%BA%E5%BD%A6-Sing-Like-Talki...
続きを読む
菰口雄矢が絶品の試奏で魅せる! 特集【デジマート・マガジン】

お待たせいたしました!
わたしも大ファン(^^)の菰口雄矢さんにT's Guitarsラインナップを試奏、レポートしていただきましたよ。
見応えたっぷりのコンテンツと動画をお楽しみください!
今回試奏していただいたのはこちら。(カッコ内は搭載されているピックアップ)
・Arc-Hollow (DH-250n/DH-250b)
・Arc-STD (DH-450n/560b)
・Vena22 (DH-550n/DH-560b)
・DST-Classic24 (DS-592/DS-592/DH-560b)
・DST-DX22 (DH-250n/DH-250b)
それぞれの機種、ポジションでクリーントーン、クランチ、リードトーンを弾いていただいていますのでサウンド的な指標にもなりますね。菰口さん、何とも気持ち良さげに弾いていただいてスタジオ収録時にわたしは横でにんまりして...
続きを読む
オーダーDST-Classic22 #031094

毎月何本かずつ、オーダーいただいたギターを製作させていただいております。
ご依頼くださったオーナー様にご満足いただけるよう、一本一本丁寧に、精一杯の気持ちで進めております。
ですから出来上がった時、またオーナー様に気に入っていただけた時の満足感は何とも言えないものですが、先日この2月初旬に仕上げてお納めさせていただいたDST-Classic22、思いのほか印象の深い一本になりました。
製作前にご相談させていただいた内容では、もちろん目指しているサウンドや弾き心地のお話もたくさんあったのですが、それにプラスしてルックスのこだわりが。
「杢目が水面に見えるような海の色をイメージしたカラー」
「イルカのインレイをヘッドに入れ、T's Guitarsのロゴの上をジャンプしているような感じ」
ご指定いただいたBora Bora Blueのカラーが映えるように、色の白い上質なキ...
続きを読む